【青森県アジング】 漁港が変わってもアジは釣れるのかを検証!

前日、夕方から今年初となるアジを探し、昨年、釣果の実績がある陸奥湾の漁港にて釣りを開始。

始めは反応がなかったが、ポイントを移動しつつ釣りを開始して1時間程…ついにアジをキャッチ!

その後、テンポ良く釣れてクーラーボックスをパンパンにして帰宅。

青森県アジングシーズン始まる 場所と時間の選び方で変わる釣果の違い
アジングを始めたい方必見!この記事では青森県でアジングシーズンの始まりについて、いつから?どこで?いつ?について、実際今年初となるアジを釣り上げた様子を元に紹介しています!アジングを始めるなら今の季節がおすすめ!ぜひ参考にしてください!
前日のアジング記事はこちら

今回の記事は、DAY2という事で、エリアを変えて別の漁港でもアジが釣れるのか調査します!まずは昨日釣れた漁港で朝マズメでも釣れるのか確認した後、エリアを変え別の漁港に向かいます。

同じ青森県であればアジングシーズンの始まるタイミングは一緒なのかを検証してみたいと思います。

朝マズメのアジの反応は?

AM 6:30

前日と同じ漁港へ到着。風が少し強く、薄曇りの中アジングを開始。

昨日の夕マズメは1度釣れ出すと入れ食い状態だったので、朝マズメにも期待です。昨日のポイントは漁師さんたちがすでに仕事を始めていて、邪魔にならないよう

防波堤の入口からチェックしていきます。

全然反応がなく嫌な予感。防波堤を先端に向かい移動しながらこまめにチェックしていきます。

メモ

状況によっては数メートル離れているだけで、釣れる、釣れないと釣果が分かれることもあります。反応がない時は1箇所にこだわらず、ポイントを移動してみましょう!

防波堤の先端に到着し、2~3回キャストすると…本日初ヒット!

ヒットルアー
  • ジグヘッド : 【TICT】アジスタ! S 1g
  • ワーム   : 【TICT】フィジットヌード 2.7

アジングはポイントを移動しアジを探すのも楽しみ方の1つ。なので少ない道具で身軽に動けるようにアイテムを選ぶのも大事ですね!

風がまた強くなり、かなり釣りづらくなってきましたが、釣れた時と同じレンジを通すようにイメージして誘っていくと、続けてヒット!

AM 7:30

しかし時合は短く30分もするとアジの反応は無くなります。

再び1時間程ポイント移動しながらアジを探してみますがも反応。

という事で別の漁港に移動です!

アジングはどこでも成立する?別の漁港へ

AM 9:00

車で20分程移動し、次の漁港に到着。

晴れてはいるのですが、かなりの強風でこの漁港は水深もある為、ジグヘッドを1gから1.3gに変更しアジを探します!

海の中をのぞきながらキャストしてを繰り返しポイントを移動していくと、水中にたくさんの魚の影を発見!背後からの強風でしゃがみながらキャスト。ラインが風で浮いてしまいジグヘッドが沈めにくく難しい。

どうにか目的のレンジまでジグヘッドを送り込みヒット!

メバルでした…!どうやら水中の魚の影たちはメバルの集まりのようでした!

アジングが始まる前は、メバルが入れ食いの時もあって、ライトゲームを楽しんでいました。メバルは小さくてもグイグイ引いてくれるんで、アジとはまた別の楽しさがありますよね。

さらなる強風のためアジング中断

AM 11:00

メバルと遊びながら2時間程アジを探しながら移動を繰り返しましたがアジは釣れず。さらにドンドン風も強くなってしまい中断。釣りは強風には勝てませんね。

自然の中での遊びなので危険を感じたらストップです…。

できれば夕マズメまで粘りたかったんですが。残念…。

PM 17:00

午前中でいったんアジングは終了したんですが、その後もまた別の漁港を点々として夕方に初めに行った漁港に戻り夕マズメ!

時間帯のせいなのか、昨日と同じ様に、無反応から急に釣れ出すパターンで爆釣。

結果この日は昨日アジが釣れた漁港でしか釣ることができませんでした。

まとめ

  • 昨日と同じ漁港では朝マズメ、夕マズメに無事アジをキャッチ!
  • 時間帯が違うせいなのか他の漁港ではアジは見つけれず…。
  • 強風には勝てません。
今回の使用タックル

ロッド : 【TICT】  SRAM EXR-57S-Sis

リール : 【DAIWA】 20LUVIAS FC LT2000S

ライン : 【TICT】  JACK BRIGHT 0.3号

リーダー: 【VARIVAS】Light Game SHOCKLEADER 0.8号

ジグヘッド:【TICT】  アジスタ! S 1.3g

ワーム : 【TICT】  ギョピン 1.7・フィジットヌード 2.7

コメント

タイトルとURLをコピーしました